体験・見学
体験・見学はContactページ、もしくはここから連絡をお願いします。
事前連絡のうえ集合時間までにグラウンドに来てください。
グラウンドへの行き方がわからない方は、待ち合わせてから一緒にグラウンドへ向かいます。
持ち物:運動できる服装・靴、グラブ等野球用品
(バット、グラブの貸し出し数には限りがあります。できるだけご自身でお持ちください)
練習日時:水・金 16:30~19:00、土 9:30~12:30
(祝日や長期休暇時は火・水・金・土の9:30~12:30)
活動場所:電気通信大学多摩川グラウンド野球場、トレーニングルーム
新入生歓迎お食事会
4月9日に開催予定。
費用や道具などについて
1年間にかかる費用や道具の情報です。入部の際の目安にしてください。
1年間にかかる費用は以下の通りです。
部費 2~3万円
試合会場までの交通費 1万5千円程度
道具(木製バットなので折れます) 1万5千円程度
5万円前後

1年生はこれに加えて次の費用もかかります。
試合用ユニフォーム 8千円程度
スパイク(色指定あり 下参照) 1万円程度
ネイビーのアンダーシャツ、ソックス(替え含む) 7千円程度
2万5千円程度

道具について
・試合では試合用ユニフォーム(上のみ。下は白ユニフォーム。ロゴを外せばメーカー指定なし) と試合用キャップを着用。アンダーシャツ、ソックスはネイビーでメーカー指定なし。

・練習の服装は野球のユニフォームなら何でも大丈夫です。 高校の時のユニフォーム、アンダーシャツを着ている人が殆どです。

・スパイク・・・白地にネイビー。メーカー指定なし。

・バット・・・部のバットもありますが、試合では個人のバットを使用する人が多いです。 BFJ、NPBマーク入りの木製バットならなんでも可です。 価格は安いものだと5、6千円くらいのものから高いものは数万円のものまで様々です。 7千円から1万円くらいのバットがおすすめです。 (あまりに高いと折れた時の精神ダメージが大きいです)

・グローブ・・・特に指定はありません。自分の希望するポジションのグローブを用意してください。 ファーストミットは部のものがあります。