2024年度 春季リーグ戦 第5位

vs東京農工大学 2024年4月6日
1 2 3 4 5 6 7 8 9
東京農工大学 1 5 2 4 0 0 0 0 0 12
電気通信大学 5 1 0 2 0 2 1 0 0 11
vs東京理科大学 2024年4月13日
1 2 3 4 5 6 7 8 9
東京理科大学 1 0 2 0 0 4 7 14
電気通信大学 0 3 2 0 0 1 0 6
理 ○高野、端保 - 柳瀬
通 ●鈴木、村上、武士 - 小林
(本)大石1号(3回裏・ソロ)(通)
(三)神原2、塩見、金野(理) 市川(通)
(二) 山崎(理) 福光2、小林(通)

大石が3回裏98mのフェンスを越える今季1号ホームランを放ちました。なお電通大はコールド負けでした。
vsウェルネススポーツ大学東京 2024年4月14日
1 2 3 4 5 6 7 8 9
電気通信大学 2 0 2 1 0 0 0 5
ウェルネススポーツ大学東京 2 1 7 0 1 14 X 25
通 ●武士、室林 - 仲村
W 木下、〇川崎、田中 - 吉川
(三)岩井、神崎、植松、小田島(W)
(二)小林、岡(通) 玉城、上岡(W)

守備の乱れから大量失点をし惨敗。これで開幕から3連敗。

vs東京外国語大学 2024年4月20日
1 2 3 4 5 6 7 8 9
東京外国語大学 2 1 0 0 5 1 0 0 0 9
電気通信大学 0 3 4 0 0 0 0 0 0 7
外 池田仁、池田蓮 - 吉留
電 鈴木、ウエスカ、岩谷 - 福光、堤
(三)大内(外)
(二)池田蓮2、池田仁(外) 岩木 (電)

新戦力に加え下位打線の力が前半は輝いたが、あと一歩及ばず今季4連敗。

vs東京電機大学 2023年4月28日
1 2 3 4 5 6 7 8 9
東京電機大学 1 1 0 2 0 1 1 1 0 7
電気通信大学 1 2 0 4 0 0 2 2 0 11

機 ●若野、小川 - 伊藤
通 ○室林 - 堤
(三)小川 (機)
(二)大野、寺内(機) 岡、福光、白井(通)

新戦力の活躍もあり、14安打、11得点と打線が繋がった。投げては先発室林が150球を超える熱投を見せ、今季初勝利!
vs東京農工大学 2024年5月4日
1 2 3 4 5 6 7 8 9
電気通信大学 0 2 7 0 0 1 12
東京農工大学 2 4 1 5 0 8 X 20

電 ●岩谷、村上、嶋田 - 堤
農 〇久保井、福冨 - 上條、高橋
(二)髙島、白井、市川(電)、高橋、中西(農)
投手の制球と守備の安定感がなくコールド負けを喫す。

vsウェルネススポーツ大学東京 2024年5月11日
1 2 3 4 5 6 7 8 9
ウェルネススポーツ大学東京 1 2 0 0 0 1 3 7
電気通信大学 0 0 0 0 0 0 0 0
ウ 村上、〇川崎、池田 - 吉川
電 ●室林、鈴木 - 堤
(三)鈴木(W)
(二)工藤、吉川(W)
ランナーを出しながらも最少失点で切り抜けるなどいいところもあったが徐々に離された。また1点が遠かった。

vs東京理科大学 2023年5月12日
1 2 3 4 5 6 7 8 9
電気通信大学 0 0 0 0 0 1 1 2
東京理科大学 1 0 5 8 3 0 X 17
電 ●岩谷、ウエスカ、村上、五十嵐 - 堤
理 〇加賀田、是永 - 柳瀬
(三)塚原(電) 柳瀬、坂瓜2(理)
終始理科大ペースで試合が進みあえなく敗戦。

vs東京外国語大学 不戦敗 2023年5月19日
1 2 3 4 5 6 7 8 9
東京外国語大学
電気通信大学


不戦敗

vs東京電機大学 2024年5月25日
1 2 3 4 5 6 7 8 9
電気通信大学 0 2 2 2 0 0 2 8
東京電機大学 0 0 0 0 0 0 0 0
通 ○五十嵐、佐々木洸、村上 - 堤
機 ●若野、板倉、小川 - 藤田
(二)岩木、小林(電)
(三)室林 (電)
投手陣の無失点リレーで完勝!春季は5位でシーズンを終えた